[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏が近づいてきました。
一番嫌いな季節。
嫌いっつーか苦手。
夏の日差し
寝苦しい夜
真横の国道を走る、うるさいバイクども.
蚊
楽しい行事もあるんですけどね
祭り
合宿
久しぶりに会う友人と飲み会
今年は、なにかいい事があるのかな。
イベントが近づいてまいりました。
順調っちゃー順調。
三団体はもう最後。
そう思うと
しっかり楽しみたいなという気持ちでいっぱいになり。
後二回練習。
詰めていきましょう。
身の上の話を後輩としてると
先輩は優しすぎる、といわれました。
ホントに。
「すぎる」ってなんでしょう。
なんかマイナスっぽいとらえ方しかできん(;´Д`)
うれしいんですけどね。
良くも悪くも「優しい」っていわれたんですから。
今まで自分の中で最善の選択をしてきただけ。
周りから見たらおかしな選択なのかもしれないけど。
なんか、ほんとに幸せになれない気がする。
何が幸せなのか分かりませんが。
以前よりもだいぶ考え方とか変えてるつもりなのに、
今のままが続く気がしてならない。
周りが幸せになれば、いつか自分にも何か回ってくる。
全然期待してないんだけど。
誰か俺に希望を下さい。
誰か俺を好きになってください。
現状が心地よい。
気持ちも穏やか。
部活のほうも、何とかやっていけてる。
バイトもいい感じ。
この心地よさのせいで、動けてないのも事実。
今が壊れるのが怖くて。
下手に動くと、何かが壊れそうで。
積み上げるのは困難。
でも、崩すのはホントにたやすい。
何も始まらない。
怖がってたら。
何も得られない。
動かなかったら。
求めてるものは意外と近くにある。
もしかしたら、見落としたのかも。
ふっと、後ろを振り返る。
真っ暗。
右、左、上、下。
真っ暗。
暗すぎて何も見えない。
どこに
どの方向に落ちてるんだろう。
ここを照らす光ををつけるスイッチは、どこにあるんだろう。
どこに
どの方向に・・・
灯台下暗し。
意外と近くにあるのかも。
手を伸ばしてないだけ。
本日は部活のオーディション(選考会)がありました。
何とか、三団体ライブに出場できる権利をいただきまして。
うれしいです、マジで。
本当に、受からないと思ってまして。
ボーカルの大遅刻。
もう、ね。
準備中呆れるばかりでした。
遅刻する人はあまり好きじゃない。
むしろキライかも。
こういう大事な出来事があるときに遅刻するなんてもってのほか、です。
五分前行動が基本。
別に、厳しい話じゃないでしょう。
今から癖つけとかないと、そのまま社会でも引きずりますよ。
身に覚えのある方はいるでしょう。
まぁ 今回は時間の聞き間違いらしいですけど。
それも、どうかと思いますが。
彼は反省したみたいで。
ちゃんとするって言ってたので大丈夫だとおもいますが。
なんにせよ、次なんかあったらもうシリマセン。
なーんて
バンド自体は楽しいし。
イベントに出れることは素直にうれしいし。
がんばりますよ
めどがたたなーい