忍者ブログ
基本的に気持ち悪い事しか書きません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ書きたいけど
上手く言葉に出来ません。

まぁ 何が言いたいのかというと

楽しみにしていた「やわらかカスタードプリン」が
冷蔵庫から消えたことに対する憤りは、どこにぶつければいいのでしょうか?

ほんの少しの勇気を下さい。
そして内定も下さい。

右目の視力がなぜか上がってた。

YUIのライブにものすごく行きたい
つーかライブに行きたい。
そしてライブがしたい。

授業決めてない。

以上です。
PR

今日の選考会終わった後
一緒だった人と少し喋ってみまして。
その人は
「俺が人事やったとしたら、あの人採るな」とか
「人事の目から見るとないかなぁ」など
そういう目線で見てるみたいです。

なるほど
俺には出来ないことだな、と。
ただ、問題はその方はあまり選考進んでないらしいです。
客観的に見るのも考え物ですね。
若干視点がずれてるのかもね。


その企業のことを知ることは大切。
そう自分に言い訳してプリンを3つ購入。
630円也。
幸せになれる(´ー`)

去る12日、また一つ歳を重ねました。

一歩大人になって
一歩死に近づいて

まぁ、日々精進していくしだいであります。
目標に向かって。


本命の企業とご縁がなかったらしいです。
まぁ しゃーないわな。
その企業に対する面接での答えとか考えてたんですがね。
意外とショック(笑)

次はどこに向かおうか。

本日23日、友人のお通夜がありました。
そう、以前書いた友人のです。
6年間の闘病生活の末、23日の朝に永い眠りに。

式の間は、なんかよくわからん感じやったんですが
最後顔を見た時、ダメでしたね。
泣かないほうが、ムリ。
前に会った時のままの顔でずっと目を閉じてるんですよね。

21ですよ。
まだまだこれからなのに。
若すぎるでしょう。
俺なんかよりずっとまじめで熱心なやつなのにね。

大学に入って3回、死というものを体験しました。
爺さん
大好きなアーティスト
そして、同い年の友人。
それぞれ感じることは異なって。
身近な人の死は本当にイヤだ。
想像なんかしたくもない。

皆長生きしてください
お願いします。

将来の数ある野望のひとつに
喫茶店を経営するという、若干時代錯誤なものがあるんです。
そのために色々と考えとるわけです。
実際儲からないみたいね、この時代。
知り合いが経営してるんですが。
もはや道楽気分らしいです。

そりゃそうやわな。
スターバックスやドトールみたいなコーヒーショップが主流。
ポツンとある一軒家の喫茶店には見向きもしねえ。
うーむ 真っ暗。

ライブも出来るBARみたいな感じにもしたいし。
昼は喫茶店、夜はライブBAR。
聞こえはすごく素敵。
まさに私の理想ですね。
しかし現実は厳しいね。
実際、40年後とかどうなってるか分からんしね。
ギターやベースといった、バンドみたいなものが廃れてるかもしれんし。

まぁ、まだまだ先の話なのでなんともいえませんが。
とりあえず、オムライスが美味しい喫茶店を目指そうと思います(笑)

プロフィール
HN:
sola
性別:
男性
職業:
学生
ついったーにがっつり本名載ってます
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者アナライズ
最新コメント
[06/09 ビールマイスター]
[02/01 sola]
[01/28 Live]
[11/25 sola]
[11/23 ロク]
忍者ブログ [PR]