[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんの少しだけ酔いたい気分。
お酒にね。
もう、一本あきまして。
たった一本の発泡酒じゃだめ。
あんまおいしくないし。
あとは冷蔵庫に入ってる誰のかわからないビールと
机の上においてあるブラックニッカ。
堅あげポテトも、もうほとんど無い。
あぁ 切ない。
明日は昼からだからゆっくり寝れるというのに。
もう ブラックニッカを全部空けてしまおう。
たまにはね、いいでしょ。
一人で思いっきり飲んでも。
お酒弱いけど。
その時の彼は考え事をして、珍しく少しダウン気味だった。
そこに一本の電話。
よく知る、友人の名。
楽しげな声が、電波を通じて耳に。
「なにしてるん?」
基本的に電話は嫌いじゃない。
でもその時の彼は、自分と向こうのギャップに耐え切れず
ほんの少しだけ嘘をついて
すぐに切った。
非常に失礼な行為だと思いながら。
切った五秒後
今の自分の行動に、向こうも少し不快に感じただろうと、少し後悔
マイナス + マイナスは、さらにマイナス。
いっそ、とらなかったらよかったなと思う彼。
電話ってこういうとき不便だなと思う彼。
すぐに連絡取れるけど、向こうの状況が分からない。
かけた相手の、その時の気持ちも。
私も3回ほど出演させていただいた「三団体ジョイントライブ」です。
ライブ見るとライブしたくなる。
いつも言ってますが。
しょうがないね、こればっかりは。
レイジやったのも、もう半年前か。
レッチリ、ストレイテナーやったのも、もう一年前か。
藍坊主やったのは、もう一年半前か。
ステージからの光景、すべて覚えてます。
客が大勢いるライブでは、ノリやすい曲やるのがベストですね。
演奏側も客も楽しい。
もう、あんな大勢の前で楽器弾くことなんて無いんだろうね。
そう思うとほんの少しさ寂しい気持ちに。
まぁ 4回ステージに上がったから贅沢言える立場ではないんですが、ね。
楽器はいいね。
いい加減就活始めないとなと、自分を奮い立たせようとしてるんです、が。
予想外の出費、出費で就活用の鞄を買ってないわけですよ。
わーー
とりあえず水曜の企業研究フォーラムに行こう。
ロッテがくるらしいからね。
一応食品関係の会社志望ってことで。
一番はコーヒー関係の仕事に就ければいいんですけど。
どうせ仕事するなら好きなものを仕事にしたい。
甘い考えやと思うけど。
目標はあった方がいいしね。
その前に卒業ですけどねーー
わーー
本日バイト先で店頭と話してたんですが
クリスマス予定ないってことに対して、寂しくない?といわれました。
別にクリスマス一人で過ごしてもいいじゃない。
今までそうしてきたんやし。
悔しいから24、25は休みにしましたけどねー
小さな抵抗、乙(´・ω・)
mixiよりこっちの日記をメインにしようと思います。
基本mixiiは軽音のためにやってるようなもんやしね。
定演が終わって、退会しようと思ってたんですが
コミュの関係やらでやめることも出来ず。
まぁ 今までどおり気楽に書いていきます。
なにも無い毎日から何か小さなことを見つけるために。
基本土日は空いてないんです。
残念なことに。
実家通いでアルバイトするとなると、土日しかまとまった時間働けないので。
今日も8時間30分働いてきたとさ!!
立ちっぱなしはつらいんですって。